彼氏に嫌われたくない

人に嫌われたくないという気落ちは、誰にでもあります。
でもそれが行き過ぎると、逆に良い付き合いができなくなってしまうのです。

あなたは、彼氏に対していつも不安を抱えながら、顔色をうかがって自分の行動を決めていませんか?

「付き合い続けられているんだから、愛してくれているはず」
「彼の言うことを聞いていれば、認めてくれるはず」

と自分に言い聞かせて誤魔化しながら付き合っているなら要注意。
都合のいい女になる可能性が高いです。

今回は、「彼氏に嫌われたくない」を克服するための方法を紹介します。

【彼氏に嫌われたくない】嫌われるのが怖いと思っての行動で起こるデメリット

彼氏 怖い デメリット

彼氏に嫌われるのが怖い、と彼氏の顔色を見ながら行動するのは、今は良くても長い付き合いの中ではデメリットが大きくなります。

自己中な彼氏との関係に上下関係ができてしまう

いつも彼氏の言いなりで、自分の意見が言えなかったり、言えても最終的にはいつもあなたの方が妥協したり、ケンカをしたらいつも謝るのはあなただったり。
彼氏に嫌われるのが怖いと思ってしまうと、十分に話し合う前にあなたが引いてしまうので、このような関係になりがちです。

つまり、彼氏との間に上下関係ができてしまっているわけですね。

お互いの関係が対等なら、ケンカになってもどちらかが我慢したり、話し合って折り合いのつく道を探したりできるのですが、彼氏の立場が上になってしまうと、妥協するのはいつもあなたになります。
あなたの方が正しくても、そうなってしまうのです。

彼氏はあなたの気持ちや体調、都合、意見に興味を示さなくなり、あなたが付き従ってくることだけを考えます。
そこには、あなたへの感謝はありません。

いつの間にか恋愛を楽しめなくなってしまう

今の彼氏と付き合っているのは、お互いに愛し愛されたいと思っているからではないでしょうか?
彼氏があなたのことを考えてしてくれたものは胸が躍るほど嬉しくなるでしょうし、逆にあなたも彼氏が喜んでくれることをやりたいと思っているでしょう。

でも、よかれと思ってやったことや、自分の意見を言うことで、
「彼氏を怒らせないか心配」
「幻滅されるかも」
「めんどくさいやつと思われるかも」

なんてネガティブに考えてしまうと、とたんに嫌われるのが怖くなって、いつまでも自分の意見が言えなくなります。

しかし、そうやって怯える癖がつくと、あなたの発想で彼氏を喜ばせてあげることができません。

彼を喜ばせてあげることが加点方式なら、彼に嫌われないようにするのは減点方式。
いつの間にかあなたは、彼との間に減点方式で向き合ってしまいます。

このやり方では恋愛は楽しめませんよね。

都合のいい女になってしまう

彼氏の言うことを聞くだけで自分の意見がない女は、一緒にいてもつまらない女と思われます。
傷つきたくない女性は、

「何でもいいよ」

なんて受け身の姿勢で、彼氏に任せっきりにしがちです。
彼氏の言うとおりにやらせてあげたら間違いないだろうと思っているかもしれませんが、彼氏は一緒に楽しみたいので、反応がないみたいな感じが楽しくないのです。

そして、つまらない女認定されると、だんだんと扱いが雑になります。

エッチがしたい時など都合のいいときにしか呼ばれなかったり、約束をドタキャンされたりするのも珍しくありません。

最悪の場合は、そのまま浮気相手が本命になって、あなたの方がいつの間にかキープ女になっている場合もあります。

自分への自信がさらになくなってしまう

彼氏に嫌われたくない、という思いでいっぱいの女性は、基本的にネガティブな性格の場合が多いです。
しかし、怖がって彼氏の顔色ばかり見て、自分の本音を言えないことが続くと、さらに自分に自信を無くします。

毎日そういうことをするので、考えれば考えるほどネガティブになり、他人に意見を言えない自分を強固にしてしまうわけです。

そのメンタルはそのうち彼氏との関係の時だけでなく、仕事や友達関係、日常生活など色々な場面で影響します。
普段の生活でも、不安がいっぱいになります。
もはや冷静な判断ができない自分になってしまうのです。

「嫌われれるのが怖い」と日々を過ごしても、報われることはありません。
もしあなたが、毎日そのように思っているのに気付いたのなら、自分を変えていかないと幸せにはなれないと思っていいでしょう。

彼氏に嫌われたくないと不安になってしまう理由

彼氏 嫌われたくない 深層心理

彼氏に嫌われたくないという不安は、ふつふつと沸いてくるもの。
特に何も問題がないときでも心配になることってありますよね。
なぜそういう不安にかられてしまうのでしょう?

その深層心理を探ってみましょう。

自己肯定感が低く、常に自信がない

日本人は自分に対して何かしらのコンプレックスを抱いている人が多いですが、気にしすぎると自己肯定感が低くなります。
自己肯定感が低い人は、いつもネガティブな考え方をするので、常に自信がありません。

なので、

「私が意見を言ったら怒るだろうな」
「彼が〇〇な態度をとるのはきっと私のせいなんだ」

と、まだ起こってもいないことや原因がわからないことに対しても、自分に原因を結びつけがちです。
また、人が言ったことに対して、そんなに深い意味で言ったわけではないのにネガティブにとらえていつまでも気になってしまいます。

そうなると、自分から意見が言えないようになりますし、彼氏も何か言うのにも一呼吸おいて、考えてから言わなければならず、気を遣わせてしまうのです。
このままだと本音を言い合うことができない仲になってしまい、これ以上の進展が望めなくなってしまいます。

一方で、自己肯定感が高い人はどうしているのか?というと、実はそういう人たちもいつも自信に満ち溢れているわけではありません。
失敗して落ち込んだり、へこんだりすることも少なくないのです。

違うのは、気持ちを切り替える手段をいくつも持っているということです。

落ち込んでいるからこそ、外に出て空気を吸ったり、映画を見て思いっきり泣いてみたり、好きな音楽を聴いてみたり、お笑いライブに行ってみたり、自分なりの気晴らしの仕方を知っているのです。
そうすると、ネガティブな気持ちがりせえっとされて、次に向かって頑張ることができます。

いつもくよくよしたりへこんだりすることが多い人は、自分がどんな時に気分があがるのか、普段から気にかけてみてください。
自分流の気持ちの切り替え方法をいくつか見つけておけば、気持ちが楽になりますよ。

過去の恋愛にトラウマがある

昔付き合った彼氏にひどいことを言われたり、ひどい扱いを受けたり、浮気された、といった経験がトラウマになっている人もいます。
そのトラウマが今の恋愛にも影響していて、ことあるごとに

「嫌われたらどうしよう」

という不安に苛まれます。
もし元カレとそうなった原因が自分にあったと思い当たるものがある場合は、より一層今の彼氏とのやりとりが慎重になるわけです。

いきすぎると、何もやましいことをしていないのに、マイナス方向に考えすぎて疑いをかけてしまいます。

こうなっては、お互いの信頼がなくなってしまいますので、今後良い展開になりませんよね。

まずは、はっきりしない相手の言動に対して、根拠もなしに先回りしていないか、自分で確認してみてください。
起こってもいないことで不安になるのは無駄な感情だと認識しましょう。

彼氏を疑うのをやめたら、かなり楽になります。
たとえ元カレがひどい人だったとしても、今カレは違う人なので、同じ行動するとは限らないのですから。

そして、どうせなら彼への期待や希望など、未来があることを考える方が、行動が伴ってより仲良くなるはずですよ。

彼氏に「好き」の気持ちが大きすぎる

好きな彼氏と一緒にいて幸せなはずなのに、なぜだか不安も沸いてくる原因の一つに、「好き」の気持ちが大きすぎて、失った時の怖さを想像してしまうという場合もあります。

「本当に私のこと好きなのかな」
「私と釣り合ってるのかな」
「別れることになったらどうしよう」
「浮気されたら・・・」

なんて考えてしまうわけですね。

その不安を和らげるには、彼氏への依存度を下げることです。
今は恋愛に夢中になっていて、彼氏との距離が近すぎるので、彼氏を失ってしまうと全てを失うように思えてしまうわけですね。
そして、長く幸せに付き合うには、四六時中一緒にいるよりも、適度な距離感があった方がよいです。

なので、彼氏以外にもやることを増やして、私生活を充実させると良いですね。

彼氏に嫌われたくない症候群を克服する方法

彼氏 嫌われたくない 克服

小さな成功体験を作る

彼氏に嫌われたくないと思い込んでしまうのは、自己肯定感が低いのが理由の一つにあります。
自己肯定感が低いと自分に自信がなく、色々な事をマイナスに考えてしまいがちです。

まずは、どんなことでもいいので、小さな成功体験を作りましょう。
自信をつけるには、人に語れるほどの成果が必要に思えそうですが、その成果は小さな成功体験の積み重ねで生まれるものです。

なので、ちょっとしたことでいいので何かにチャレンジして「私にもできた!」というのを作ります。
例えば、朝が苦手な人なら、朝6時に起きるように目覚ましをセットして、起きられたら成功です。
この程度でいいんです!彼氏とは関係ないことでもOKです。

成功したら、「私にもできた」というのをしっかりかみしめましょう。
そういう経験をすれば、自己肯定感は高まります。

コツとしては、初めてやることや、ちょっと苦手だったことに挑戦することです。
早起きがもともと得意なら、あなたがやるべきチャレンジは、早起きではありません。

「できた!」と思えるような感覚が大事なのです。
「できるようになりそうなものなんて、私には見つからない」という人はいません。
なぜならあなたは、子供のころから何かしらの「できた」を繰り返して、今に至るからです。
「立つことができた」「歯磨きができた」も、いきなりできたわけではありませんよね。

できないことが思い当たらないのなら、やったことないことでもよいので、興味のあることをやってみましょう。

自分の本当の気持ちを大切にする

彼氏に意見を言えず、彼氏に言われるがままに従っていたり、自分の予定があるのに、彼氏に誘われたからといって、予定をキャンセルしてでも彼氏のところにかけつけるのは、自分を大切にしているとは言えません。
「彼氏に嫌われたくない」「捨てられたくない」という気持ちはわかりますが、本音を言い合えない付き合いは、良い方向に進展することはないのです。

まずは、彼氏のいうことに従うのではなく、きちんと自分の意見をもって、言いたいときには言うようにしましょう。
そして、予定がある時は誘いを断っても良いのです。

これは、何でもわがまま好き放題言ってよい、という意味ではありません。
言いたいことがある時は、気持ちを押し込めるのではなくきちんと伝えよう、ということです。

彼氏を信じる

こんなことを言うと彼氏に「重い」と思われそう・・・
本音を言ったら、彼の機嫌を損ねてしまうかも・・・

そう思って自分の気持ちを伝えることを躊躇するのは、自分でも気づかないところで彼氏の包容力に疑いをかけているのです。

あなたの彼氏は、ちょっとしたことですぐに怒ってしまうのでしょうか?

でも、いつも怒るから躊躇しているんだ、という人もいるでしょうね。
そういう方が大事にしてほしいのは、言う内容よりも伝え方です。

いきなり怒り口調や責めるような言い方をしたり、上から目線、決めつけで言うと、怒る確率が高くなります。

なので、考えもなしに言うのではなく、コミュニケーションの仕方を考えて伝えるようにした方が良いですね。

彼氏に嫌われたくないどころか、逆に好かれる女性の特徴

彼氏に好かれる人

彼氏に嫌われたくない不安を持つどころか、いつも思うがままに彼氏と楽しんでいる女性をうらやましいと思いますか?

そんな幸せ女性と不安になる女性には、違いがあります。
その違いを改善すれば、あなたも幸せ女性の仲間入りすることができます。

なんでも相手任せにせず、自分の気持ちを大切にする

彼氏に大事にされる女性は、彼氏に自分の意見や本音もきちんと言うことができます。
大切にされるから言うことができるのではなく、言うから大切にされるのです。

お互いに本音を言い合えるから、お互いに価値観をすり合わせたり、理解しあったりして、お互いのことがわかるようになってくるわけですね。

デートの行先も、相手に全てお任せするのではなく、相手と話し合って決めたりします。
その瞬間も二人で決めるので楽しめますし、相手が求めているものを知ることができますよね。

それができない女性は、何を考えているのかわからず、つまらない女認定されてしまいます。

恋愛以外にもやりたいことがあり、ほどほどの距離感で付き合っている

恋愛体質の女性は、どんな時も彼氏を優先すると思います。
付き合い始めは男性も喜んでくれるでしょうし、幸せを感じると思いますが、次第に「重い」と思われたり、飽きられたりします。
女性が彼氏を優先するということは、同時に彼氏側も彼女を優先しないといけなくなって、やりたいことができなくなるからです。

それに対して彼氏に好かれる女性は、彼氏にベッタリの恋愛体質ではありません。
恋愛をしつつも、他にも趣味や仕事、友達付き合いなど色々とやりたいことを持っています。
そしてたくさんの人とかかわりを持っています。

それが長く幸せに付き合えるコツといってもいいかもしれません。

色々やりながら、その中で彼氏とも会って、密度の濃い付き合いをするからこそお互いに満足した関係が築けるのです。

彼氏に嫌われるのを怯えるのは、恋愛一色になっているからです。
彼氏を大事にする気持ちは大切ですが、彼氏ばかりを見ていると、いつの間にか見失ってしまいます。
他にもやりたいこと、やるべきことを持った方が、彼氏とも対等に付き合えますよ。

ケンカをしても嫌われたと思っていない

どんなに仲の良いカップルや夫婦でも、些細なケンカで2~3日口を聞かない、何てことは珍しくありません。
全くケンカをしたことがないカップルは、とても珍しいと言ってもいいくらいです。

一時的にケンカをしても、すぐに元通りの関係になれるのは、「ケンカ=別れ」とは考えていないからです。

一部意見の違いがあっただけで、それで相手の全てを否定するのは、あまりにも雑なものの考え方です。

意見が違うのにも理由があります。
その背景を話し合いでお互いの立場を認識して、それじゃあどうしようか、と話し合えるのが本当の信頼関係を結べたカップルなのです。

その時に感情が際立ってケンカすることがあっても、冷静になったら折り合いをつけられるわけですね。

もしあなたが、「彼氏に嫌われるかも」と意見すら言わないのなら、彼氏との信頼関係が結べていないということです。
ケンカしても良いので、意見の違いは話し合いで解決するようにしましょう。

それで話を聞いてくれないとか、上から押し付けるような男なら、その程度の男だということです。

「彼氏に嫌われたくない」を卒業する方法 まとめ

「彼氏に嫌われたくない」という気持ちは誰にでもあると思います。
でもその気持ちのまま「彼の意見に従っている方が無難」と考えてまかせっきりになっていると、自分の気持ちにフタをすることになるので、幸せな恋愛はできません。

それに、そんなに頑張っても彼氏には大して評価されないどころか、次第に心が離れて行ってしまうのです。

彼氏に嫌われたくないのなら、自分にしっかり軸をもって、自分の気持ちを素直に伝えることが大切です。

伝える勇気がない、というのなら、それは恋愛に全てを注ぎ過ぎているからです。
彼氏が好きすぎるからこそ、依存し過ぎないというのが、逆説的ですが、長く幸せに付き合うには知っておいた方が良いでしょう。

彼氏に嫌われたくない|よくあるQ&A

Q&A

彼氏に緊張するときの対処法を教えてください

付き合ったばかりだと、せっかく彼氏ができたのに会うと緊張してしまう、という方は多いと思います。
でも、緊張しすぎてぎこちなくなってしまい、彼氏とうまく会話ができなかったり、せっかくのデートが台無しになってしまった、と悩んでいる人もいるのではないでしょうか?

緊張してしまう理由は、彼氏に変だと思われたくないとか、もっと印象良く見られたいとか、いろいろあると思いますが、その深層心理を把握して、きちんと対処さえすれば、緊張がほぐれて彼と楽しいデートをすることができるようになるはずです。

以下の記事では、彼氏に会うといつも緊張してしまう自分から脱却するための対処法を紹介しています。

まずは緊張の背後に潜む心理を知り、対処法を実践すれば、緊張なんか忘れてしまうでしょう。

彼氏に嫌われてるかも?と不安になる癖がついてしまっています。どうしたらいい?

人に嫌われるのは誰だって嫌ですよね。
ましてや、好きな人に嫌われるのはかなりショッキングでしょう。

でも、本当に嫌われているのかどうか、確証が持てないにも関わらず不安視することが当たり前になってくると、彼氏との関係に幸せを感じるのは難しくなります。

まずは、その不安がどこからくるのか、どんなときにくるのか、自分の気持ちをよく観察してみましょう。
よく観察していると、それは事実に基づいたものではなく、単なるあなたの思いかもしれません。

以下の記事では、不安が生まれてくる理由やきっかけ、思い込んでしまうのはなぜなのか?、そして嫌われてるかもという不安への対処法などを紹介しています。
彼氏に嫌われるのが怖いと不安を感じている方は、ぜひ参考にしてみてください。

彼氏のことが嫌いになった。別れるべき?

最初は良い関係だった彼氏とも、長く付き合っていると、価値観の相違が見えて嫌悪感を覚えたりすることもあるでしょう。
そんな時、別れを考える人もいるかもしれませんね。

しかし、別れを決断する前にやっておきたい対処法があります。
もしかしたら、その対処法をすることで、彼氏のことが好きだったころの関係に戻る可能性があります。

その対処法を行う前に、まずは自分が、なぜその彼氏の行動や態度、言動に嫌悪感を覚えるのか、不満が爆発した瞬間を分析します。
そして、自分の価値観を明確化させたら、次に彼氏との関係の再評価を行います。

以下の記事では、自己評価の方法や関係の再評価の方法について説明しています。
そして、彼氏との関係を修復するための対処法も紹介しています。

彼氏に嫌われた!もう一度振り向いてもらうにはどうしたらいい?

もし彼氏から嫌われたと感じる場合、その扱い方には個人差があることがあります。
自己改革を意識して改善を図る方もいらっしゃれば、反面、何を改善すべきかわからずに凍りついてしまう方もいらっしゃるかもしれません。

しかしながら、健全な関係を望む場合は、必ず何らかの改革を行う必要があります。
以下の記事においては、彼氏に嫌われる一般的な行動パターンや、嫌われた場合の対処方法について詳述いたします。

また、自身の問題点を把握し、積極的な改善に取り組むことが大切です。
さらに、嫌われることを避けるために気をつけるべき点についてもまとめています。

しかも、嫌われてしまった場合でも、改善する機会はまだあることをお知らせし、関係を良好に保つための方法もご紹介いたします。

今後、彼氏との関係性を良好に維持したい場合は、ぜひ以下の記事を参考になさってください。